小田原に行ってきました

町内会でバス旅行?
って 他の町内の方からよく言われるのですが
毎年 日帰りバス旅行を実施しているのです。
今年は 大涌谷を予定していたのですが
行けなくなってしまいました。
そこで 料金が安い場所 と言うことで
小田原フラワーガーデン
春バラ満開 でトロピカルドームに入ると200円ですが
バラだけならなんと無料
小田原に行ってきました
小田原に行ってきました
バラは 匂いも素敵で ゆっくり ゆったり
ネギ坊主のようなアリウムも満開でした
アリウム

昼食は 小田原と言えば そう かまぼこ
鈴廣さんのかまぼこの里
金目鯛の炙り飯膳
自家製豆腐も美味しかった 団体で食べる食事は あまり期待できないのですが
ここのお食事は なかなかでした。
メインの金目鯛の炙り飯は ちょっと冷めていたかな
地ビールは 飲む人は 現金で もちろん飲みました。
これがなかなか美味しかったです

その近くにある神奈川県立 生命の星・地球博物館
ここが とっても良かった
団体なので 部屋に閉じ込められて30分講義を聴かされたのは ちょっと汗
小田原に行ってきました
小田原に行ってきました
小田原に行ってきました
地球ができた過程や現在の地球の仕組み
地球環境が変わっていった様子など
見応えがありました。

帰りに オラッチェによって また地ビールを飲んで
町内の公園まで 1日たっぷり楽しみました。

町内会の役員方々に感謝 感謝


同じカテゴリー()の記事
紅葉
紅葉(2022-11-11 16:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
小田原に行ってきました
    コメント(0)